2014年の事業の総括

soukatsu

今年は物販事業を始めたので忙しくも充実した1年だった。やっぱり自分なりの解決策を世の中に提示して反応を見るのは面白いし、これからも実社会のすぐそばにいたい。

とは言え失敗もあった。業界の常識を知らずある会社を怒らせてしまったり、不安からくる焦りに事を仕損じて商品を大量廃棄するハメになったり。そうしたことも含めてとても勉強になった。
(続きを読む…)

パソコンからスマホにメールが届かない時の解決方法

sumaho_mail

スマートフォンが普及してきている。今後スマホはビュアーツールとして、パソコンはクリエイターツールとしての使い方に分かれるはずだ。

所有するネット通販サイトのアクセス解析を見ても8割以上がスマホからのアクセスとなっている。

・iOS 51%
・android 31%
・windows+mac 18%

そうなると注文確認メールをスマホのキャリアメールに送る機会も多くなり、同時にメールが届かないといったお叱りを受けることも多くなった。

お問い合わせメールに至っては、キチンとメールを返信しているのにも関わらず、返事がないと言われてしまう。これは大問題だ。
(続きを読む…)

ネット通販で代金引換をやめた理由

daibiki

インターネット通販が黎明期だった頃、代金引換は強力な決済手段だった。当時はクレジットのカード番号を入れるのが怖かったし、何より商品とお金を交換する事ほど安心感のあるものはなかったからだ。

知り合いの経営者はこんな話をしてくれた。ネット通販をはじめた頃はお客様を信じて後払いにしていたのだけれど、とにかく払いが悪かった。代引にしたら一気に問題が解決した。

まるで魔法のような決済方法だった代金引換。それを辞めた理由はいくつかある。
(続きを読む…)

なぜ株式会社ではなく合同会社を作ったのか

Web

有限会社が廃止されて、株式会社・合同会社・合資会社・合名会社の4形態になったことを知らない人は多い。

自分の会社を作る時、株式会社ではなく合同会社にした。そしたら「なぜ合同会社なの?」と聞かれることが多くなったので、その理由をまとめてみた。

1.株式会社はモノ中心、合同会社はヒト中心

株式会社は資本がある人や大きな資本が必要な事業に向いている会社形態だ。例えば製造業や飲食業や農業などの第一次産業(生産)や第二次産業(加工)。
(続きを読む…)

ジワジワくるリストカットの怖さ

リストカット

リストカットなどの自傷行為をする中高生は10人に1人いるらしい。思ったよりも多い。自殺予防総合対策センターによると次の割合だ。(ソース

・中学生: 男子8.3% 女子9.0%
・高校生: 男子7.5% 女子12.1%
・大学生: 男子3.5% 女子3.3%

精神的なストレスに追い詰められて手首をカッターで切ってしまう。傷自体は浅い場合が多く、同じ箇所を何度も切るのだそうだ。

でもリストカットの本当の怖さはあとからやってくる。
(続きを読む…)

メールより人と会う方がメリットが多かった

meeting

世界中でインターネットが普及している。もはやインターネットやスマホなしの生活は考えられない。

仕事もメールで要件を伝えれば済む。だから相手との距離が離れていても一緒に仕事ができる。その方が効率的だ。そう思ってた。

先日、大先輩の経営者と打ち合わせする機会があった。その時、言いようのない圧迫感を感じた。それは経営者としての経験値の差、厚みだった。メールでは決して伝わらない相手の大きさ。
(続きを読む…)

« 古い記事 新しい記事 »