元旦から仕事する会社はブラック企業か?

black

あけましておめでとうございます。早いもので、法人化してから4年目です。

2015年は、商品の売り上げも大きく伸びて、飛躍の年となりました。お陰様で、大晦日も元旦も休まず元気に働いています。

こんな話をすると「お前の会社はブラック企業か」と言われます。母から「正月くらい休みなさいよ」とメールがきます。
(続きを読む…)

お金を稼いでも、贅沢することには使えない

kanemoti

大学時代、コンビニのファミマでアルバイトをしていた。

たまに顔を出す恰幅のよいオーナーは、いつも愛人を連れていて、店の商品を大量に買っていた。

ファミマの店長は、オーナーの愛人の弟だ。後輩アルバイトの女子高生と付き合っている。

大学を卒業してから久しぶりにファミマに行ってみると、お店は閉店しており、バーになっていた。
(続きを読む…)

価格でなく価値を売る成城石井の強み

20151126

スーパーマーケット「成城石井」は、首都圏を中心に132店舗を展開しており、どの店舗も画一的ではない。地域のニーズに応じて品ぞろえしているのだ。

例えば、新幹線口ではビールや小袋のおつまみを充実させ、近くに食品スーパーのない住宅街では生鮮食品を充実させている。死筋商品を置かない。

成城石井の商品は、独自性が高いのも特徴だろう。ワイン700種類、チーズ210種類をはじめ、国内外から直接仕入れられている。また自社工場では、保存料や着色料がほぼ使われずに、惣菜やスイーツが手作りされている。
(続きを読む…)

農業ベンチャーの見事なイノベーション

20151119

株式会社マイファームは、農業人口を増やすことを目的に、貸農園事業をしている。農園は、耕作放棄地を工事して、一区画6,500円で貸し出されている。

これまでも貸農園はあった。しかしマイファームの大きな特徴は、それまで趣味や職業であった農業をエンターテイメントとして再定義した点だ。

農業を始めるには、農地と農具、種、水、ノウハウが必要で、敷居が高い。マイファームでは、気軽に農業体験ができるように工夫されている。
(続きを読む…)

企業の地域活動が売上につながってるケースに驚いた

20151105

企業のボランティア活動が売上を伸ばしている例を見て、衝撃を受けた。

大里綜合管理株式会社は本業と同じくらい、地域貢献に力を入れている不動産屋だ。本業が6割で地域活動が4割の社員がいる位で、ボランティアは駅前の掃除や絵画教室など多岐に渡る。

大里管理の主な収益源は土地管理代行業だ。年に2回ずつ草刈りと見回りをし、50坪あたり1万5千円で預かる。
(続きを読む…)

変わるライフスタイルに適応しなければいけない話

line_music

仕事場で音楽をかけるのにLineミュージックとAppleミュージックを試してみた。

Lineミュージックは誰かが作ったプレイリストを聴けるのがいい。ランキングで聴けるのもいい。AppleミュージックはiPhoneに元からあるミュージックと同じなのでアプリの切り替えがなくていい。PVも見放題なのがいい(ダウンロードしておけばスムーズに見れる)。

ただどちらも聞きたい邦楽が少ないのが難点。そのうち曲数も増えてくるんだろうけど、確実に使うシーンが決まっているなら定額制はとても良いサービスだ。キャッシュしておけばオフラインでも聴けるし。

こうした定額サービスは次の業態を窮地に追い込む。
(続きを読む…)

« 古い記事 新しい記事 »